宝塚の通信販売
TOPページ | 前のページ | 次のページ
宝塚大劇場で歌う 価格: 1,850円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 良かったですよ?歌を聞きなさい!じゃなく、ふわ?っと包み込まれる様な歌い方が出来るのは、この方だけですねリサイタルのCDは、出てないのが残念です?東芝さん、昔のリサイタルを少しづつでも出して欲しいと思いますーリサイタルならではの緊張感、掛け声とか?私は残念ながら切符が取れず一度も行けなかったからこそ日生劇場のライブが聞きたいです?レコードで数多くのライブ音源を、お持ちのハズ!東芝さん年代ごとに?お願いします? |
|
宝塚百年の夢 (文春新書) 価格: 714円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 男にとって観ようと思ってもなかなか敷居が高い劇場がある。宝塚劇場だ。宝塚の手塚治虫記念館にはもう四回も行ったのだが、その隣のこの劇場にはまだ一回も行ったことがない。しかしながら、歌舞伎と同じように宝塚が日本の大衆文化に貢献してきた実績は多大なものがある。いったいここでは何がなされているのだろう。普通の演劇とどう違うのだろう。いつか観に行くことを決意しながら、その事前準備として本書を紐解いた。脚本家、演出家でもあり、現理事長でもある植田氏は言う。「宝塚ミュージカルはスターミュージカルである。」「宝塚といえば大階段。どんなに芝居が悲劇でも、最後は出演者全員大階段を華やかに全員笑顔で降りてくる。」 |
六甲山 (ヤマケイ関西ブックス) 価格: 1,470円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 六甲山の大半のハイキングコースが掲載されており、地図も細かいのでかなり使える一冊です。他にも色々と六甲山のガイドブックが刊行されていますが、数々のコースを歩いてみたいと思われている方には個人的にはこれを一番お勧めします。 |
|
|
|
|
神戸 (ことりっぷ) 価格: 840円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 内容は充実しているとは言い難いけれど、とりあえずどっか出かけたいなぁ?ってときに雰囲気を楽しむのに良い。
この本を手に取ったあと、気に入った場所についてもう一冊観光案内を使って調べたりパソコンで情報を集めるようにすると良いと思う。 |
|
|
|
TOPページ | 前のページ | 次のページ
Copyright (C) 2009 宝塚の通信販売 All Rights Reserved.
|
|